主なカテゴリ
  • 助成大学一覧
  • 年別活動実績
  • 出版物一覧
  • 助成大学地域別一覧

活動について|Activities

2011年

2011年11月

[11月3日]「アジア経済共同体フォーラム2011」で発表(基調講演)

2011年11月3日、韓国・仁川で行われた「アジア経済共同体フォーラム2011(Asia Economic Community Forum 2011)」の「東北アジア協力からアジア共同体へ」と題するシンポジウムで、佐藤理事長が基調講演を行いました。
アジア経済共同体フォーラムは、アジアに経済共同体を形成するための地域内協力措置を議論し、アジアのアイデンティティーとその将来の発展を探ることを目的とした学術・政治・ビジネス分野における世界の先駆者達の集まりです。2011年のフォーラムは「浮上する新世界秩序:アジア経済共同体にとってチャンスなのか危機なのか」をテーマに3日間にわたって開催されました。
11月2日の午後には、アジア各地域から参加した学生団体による模擬アジア連合総会が行われ、当財団は優秀な学生チームに「ワンアジア財団理事長賞」を贈呈しました。
また、基調講演に先がけ行われた韓国のオンライン通信社・Eデイリーによる佐藤理事長のインタビュー記事が、11月3日付けの同社電子新聞に掲載されました。

img_activity01 img_activity02

2011年09月

[9月21日]ワン・アジアクラブ ウランバートル交流会に参加

2011年9月21日(水)、モンゴル・ドルノド県チョイバルサンで開催されたワン・アジアクラブ ウランバートル交流会に参加しました。ドルノド県を含 めて、東北アジアさらにはアジア全体の地域協力・交流を通じて地域全体の平和と安全に貢献すべく、役割分担・方策等について協議をしました。交流会はワ ン・アジアクラブ ウランバートルとモンゴル国会食料農業常任委員会、北東アジア協会の三団体合同で開催され、国会議員や知事、駐モンゴル中国大使、地元 の有力者等多数が参加し、活発な議論が展開されました。
また、佐藤洋治ワンアジア財団理事長が「アジア交流におけるモンゴルの役割とドルノド県に期待するもの」と題してスピーチを行いました。

img_activity03 img_activity04

2011年09月

[9月13日]河南大学(中国・開封)で「アジア共同体論」が開講

中国ではワンアジア財団が助成した大学第1号となった河南大学で、「アジア共同体論」講座がスタートしました。佐藤理事長は、9月13日に行われた講義を担当しました。河南大学の「アジア共同体論」シラバスはこちら

img_activity05 img_activity06

2011年09月

[9月15日]又石大学(韓国・鎭川)で講義を担当

2011年9月15日、佐藤理事長は韓国・又石大学で2年目となる「アジア共同体論」の第1回目の講義を担当しました。2011年度の詳しいシラバスはこちら

img_activity07 img_activity08

2011年08月

[8月29日]韓国外国語大学で講義(ソウル)

2011年8月29日、韓国外国語大学で「アジア共同体論」がスタートし、佐藤理事長が第1回目の講義を担当しました。詳しいシラバスはこちら

img_activity09 img_activity10

2011年08月

[8月8日]北京大学を訪問(中国・北京)

2011年8月8日~10日にかけて中国・北京大学を訪問し、講座に関する覚書を交換しました。北京大学では、2012年の春学期から「東アジア共同体特別講座」と題して、アジア共同体の講座が始まります。詳しいシラバスはこちら

img_activity11 img_activity12

2011年07月

[7月22日]日本大学芸術学部で講義と奨学金授与式(東京都)

2011 年7月22日、佐藤理事長は日本大学芸術学部で開講した特別講座「アジア共同体としての芸術の価値と役割」の最終講義を担当しました。講義の後にはワンアジア財団奨学金授与式が行われ、14名の学生が奨学金を受賞しました。

img_activity13 img_activity14

2011年07月

[7月1日]「ワン・アジアクラブ東京コンベンション2011」を開催

2011 年7月1日(金)、HOTEL LUNGWOODで「ワン・アジアクラブ東京コンベンション2011」を開催し、7ヶ国14都市から総勢380名が参加しました。午前中は姜尚中・東京大学教授が「東アジア安全共同体を目指して」というタイトルで基調講演、午後は進藤榮一・国際アジア共同体学会代表が司会を務め、各地域から6名のパネリストが参加し、「アジア共同体の創成に向って」をテーマに発表と討論を行いました。討論の後には、質疑応答の時間が設けられ、会場からは大学関係者をはじめ、学生や一般参加者からも活発な発言がなされました。

img_activity15 img_activity16

img_activity17 img_activity18

2011年04月

[4月29日]中央アジアを視察訪問

2011年4月29日(金)から5月6日(金)にかけて、カザフスタン・キルギス・ウズベキスタン・タジキスタンの4ヶ国7都市を視察訪問しました。各国 の大学を中心に歴訪し、ワン・アジアクラブの理念や趣旨の説明、アジア共同体講座開設に向けて大学関係者と面談を行いました。訪問大学のひとつ、バラサギ ン記念キルギス国立大学においては、佐藤洋治理事長が1時間45分にわたり講演を行いました。

img_activity19

2011年02月

[2月16日]OACソウルの定時総会に出席

2011年2月16日(水)、ソウル市のプリマホテルでOACソウルの「2011年定時総会」が開催されました。総会では、各OAC代表の挨拶に加え、基調講演等も行われました。

img_activity20

2011年01月

[1月13日]日本大学国際関係学部で講義を担当(静岡県)

2011年1月13日(木)、当財団の佐藤洋治理事長は日本大学国際関係学部において、寄附講座「アジア共同体論」の最終講義を担当しました。講義の前半は「アジア共同体の創成に向って」、後半は「やがて世界は一つになる」というテーマで講義を行いました。講義の後、佐藤三武朗学部長をはじめ大学関係者と受講生が参加して、15号館6階のパノラマラウンジにおいて懇談会がありました。懇談会の前に、佐藤洋治理事長はアジア共同体論の受講生の中から懸賞論文で選ばれた15名の学生に対して、「ワンアジア財団奨学金」を授与しました。

img_activity21 img_activity22

このページのTOPへ